山梨県で太陽光はじめました。
太陽光はじめました。
まだ、始めたばかりで手探り状態ですが、徐々にいろいろアップできたらと思います。
第1号は、山梨県 一宮のLLP太陽光発電です。
着手前の写真は、こんな感じ。もともと農地だったんですが、うまく農転かけれたので設置できました。
農地には設置できません。

完成の写真は、こんな感じです。

この太陽光発電は、約50kwです。
まあ、家庭用ではありませんが・・・。通常、家庭用は3~5kw程度ですよね。
10kw以下だと、電力会社の買い取り機関が、
10年しかないんですが、10kw以上設置することにより、20年買い取ってくれるんですよー。
平成25年の3月までの申請だったら、1kw=42円で買い取ってくれたんですが、3月以降はいくらになるかはまだ未定です。
あんまり値下がらなければいいんですが・・・。
だいだい50kwで1ヶ月で20万円程度の収入になるわけで、それが20年の買い取りで
20万×12ヶ月×20年で4800万程度の収入になるんですよ。設置費が2000万~2500万円程度
だからまあ20年で2000万くらい得するわけですよ。お得ですよね。
ちなみにソーラーパネルはSIソーラーです。今時点では、国内最高の発電量を誇ると思います。
使わない土地があるなら、ただ転がしといてもしかたないので、こういう使い道もありかなと思います。
山梨県内 隣接県で興味のある方は、こちらまで。
まだ、始めたばかりで手探り状態ですが、徐々にいろいろアップできたらと思います。
第1号は、山梨県 一宮のLLP太陽光発電です。
着手前の写真は、こんな感じ。もともと農地だったんですが、うまく農転かけれたので設置できました。
農地には設置できません。

完成の写真は、こんな感じです。


この太陽光発電は、約50kwです。
まあ、家庭用ではありませんが・・・。通常、家庭用は3~5kw程度ですよね。
10kw以下だと、電力会社の買い取り機関が、
10年しかないんですが、10kw以上設置することにより、20年買い取ってくれるんですよー。
平成25年の3月までの申請だったら、1kw=42円で買い取ってくれたんですが、3月以降はいくらになるかはまだ未定です。
あんまり値下がらなければいいんですが・・・。
だいだい50kwで1ヶ月で20万円程度の収入になるわけで、それが20年の買い取りで
20万×12ヶ月×20年で4800万程度の収入になるんですよ。設置費が2000万~2500万円程度
だからまあ20年で2000万くらい得するわけですよ。お得ですよね。
ちなみにソーラーパネルはSIソーラーです。今時点では、国内最高の発電量を誇ると思います。
使わない土地があるなら、ただ転がしといてもしかたないので、こういう使い道もありかなと思います。
山梨県内 隣接県で興味のある方は、こちらまで。
スポンサーサイト